【襲色目プラージュ】
この度、色目をテーマに仕立てた、プラージュがお目見えします。
小栗色(こぐりいる)・女郎花(おみなえし)・花薄(はなすすき)といった、今が盛りの秋の色目たち。
微細なグラデーションの中に、鮮やかな色と落ち着いた色を織り混ぜた、まさに秋の彩りです。
氷・椿・雪の下・梅重(うめがさね)などは、しんとした冬の空気と、春に向けてしなやかに咲き始める花の姿を映しています。
紫の薄様(むらさきのうすよう)・山吹の匂(やまぶきのにおい)などは、春が待ち遠しくなるような、暖かな明るさを感じる行まい。
伝統的な襲色目をベースに、色名にちなんだ植物の色合いも取り入れました。
同じ襲色目でも、同じ組み合わせはひとつとしてありません。
お好きな色目を2本、3本と重ねれば、あなただけの色目が生まれます。
色とりどりの四季の移ろいを表現した、襲色目のプラージュは、10/18より各店にてご覧いただけます。
日本古来から続く色合わせの妙を、ぜひ指先にまとってお楽しみください。
レディス
パーセル ジュエリー
…
- URLのコピー
- Facebookでシェア
- Twitterでシェア